「情熱のシ―ラ」当時見ていた人も、名前だけ知ってるという人も懐かしのフジテレビのドラマを振り返ってみるにはFOD(フジテレビオンデマンド)がおススメです。
情熱のシ―ラの動画ならFOD(フジテレビオンデマンド)で見よう
約22,000本の配信本数(約5,000本の独自配信)、新ドラマの見逃しから、旧作を振り返って見れる。それがFOD(フジテレビオンデマンドの特徴です。
FOD(フジテレビオンデマンド)は動画だけでなく、雑誌の読み放題、漫画も豊富です。さらに毎月888円かかりますが、毎月100ポイント、8の付く日にログインで400ポイントづつもらえます。1ポイント1円で利用できるので月額より多いポイントがもらえるんですね。漫画など読む人にはすごくおすすめです。
FODはフジテレビが運営しているビデオオンデマンド。昔の作品から、今放送されている番組までドラマ、バラエティー、アニメなどを月々888円にてPCやスマホ、タブレットにて視聴できます。
また、支払い方法をamazon payで行えば2週間の視聴無料期間が付いてきます。
この期間は自分の見たい端末で見れるかどうかのお試し期間でもあるため途中で解約しても何のデメリットも無し。ハッキリ言ってかなりお得です。
※2018年1月時点の情報です。 現在は配信終了している場合も ありますので、詳細はFODプレミアム公式ホームページにてご確認ください。
情熱のシ―ラ、1話のあらすじ
朝廷では国王コ・ゴンムとヨン・ゲソムンが対立している中、高句麗の王族を襲撃した唐(とう)の人質が平壌(ピョンヤン)城に連行される。しかし突然、一筋の矢が人質を射殺し宮中は大混乱に。そんな中、王女のソヒは市場でヨンの庶子チュンに出会い、一目で惹かれ合う――。
情熱のシ―ラ、2話のあらすじ
国王はヨン・ゲソムンを千里長城(チョルリジャンソン)の築城監役(チュクソンカミョク)に任命し遠ざけようとする。そんな中、ヨンは新大対盧(テデロ)の選出を主張するが、国王側の貴族は今の大対盧を守り太子を早急に冊立(さくりつ)することを進言。一方、チュンは新たな居場所を求め王宮の護衛兵に応募するのだが――。
情熱のシ―ラ、3話のあらすじ
立太子礼(りったいしれい)を半月後に控えた東盟祭(トンメンジェ)の初日、慣習通り町に出かけた王子と王女。王女はチュンとのひと時に幸せを感じるが、ヨン・ゲソムン側の貴族が雇った刺客が密かに王子らを狙っていて――。そんな中、国王の甥ジャンはヨンの部下と接触するチュンを目撃する…!
情熱のシ―ラ、4話のあらすじ
東盟祭(トンメンジェ)での暗殺を未然に防いだチュンだったが、逆にチュンが唐(とう)の人質を暗殺したこと、また、ヨン・ゲソムンの息子ということが明らかになり打ち首を言い渡される。王女は国王に恩赦を頼むが無下に断られ涙する。そんな中、ヨンはジャンに近づき――。
情熱のシ―ラ、5話のあらすじ
チュンの命を救ったジャン。ヨン・ゲソムンはチュンに“王室との縁が切れたことを忘れるな”と警告するが、チュンは王女のあとを追いかんざしを握らせる・・・。そんな中、国王のヨンへの仕打ちに憤る貴族たちが集まるが、クムファ団が密かに動いていて――。
情熱のシ―ラ、6話のあらすじ
クムファ団の活躍により、ヨン・ゲソムンらが立太子礼(りったいしれい)の日に起こそうとした謀反を知った国王。一方、チュンが生きているという確証を得た王女はヨン一族が滅びる前にチュンを城外へ逃がそうとするが、ヨンはチュンを部屋に閉じ込め監禁する――。
情熱のシ―ラ、7話のあらすじ
王女を助けるために王宮へ侵入したチュンはヨン・ゲソムン一派の奇襲を防ぐ。一方、落馬により足が不自由になった王子。一刻も早く太子を立て、唐(とう)に送りたい王はヨンに協力を頼む。そんな中、ジャンはヨンに“チュンを助けた恩を忘れるな”と言い・・・。
情熱のシ―ラ、8話のあらすじ
国王はヨン・ゲソムンが千里長城(チョルリジャンソン)へ赴く日の閲兵式でヨンを討つことを決意。しかし、ヨンも奇襲を企んでいて――。また、選択を迫られたチュンはヨンに王女の首を取ってくると約束する。しかし、閲兵式の当日、思わぬ裏切りが待っていて――。
情熱のシ―ラ、9話のあらすじ
国王はヨン・ゲソムンによって殺害され、ジャンが新しい王になる。チュンはヨンに刃を向けて王女を逃がすのだが、追い詰められた王女は絶壁から落ちて・・・。そして罪人として火あぶりの刑に処された先王と王子の遺体を見た王女はヨンに憎悪を膨らませる――。
情熱のシ―ラ、10話のあらすじ
卒本(チョルボン)には王女と、王女を捜すチュン、そしてチュンを追うヨン・ゲソムンの部下のホテ、潜伏するクムファ団が集まる。そして、王女の隠れ家を見つけたチュンとホテは王女が死んだと騙される。そんな中、朝廷では兵糧をめぐって新王とヨンが対立する――!
情熱のシ―ラ、11話のあらすじ
前大対盧(テデロ)の弟、ヨン・ジョンモの邸宅でヨン・ゲソムンの暗殺を試みるクムファ団だったが未然に終わる。そして、蓋牟(ケモ)城への移動経路を狙うが、思わぬ罠が待ち構えていた・・・!そんな中、朝廷では国王コ・ジャンがヨンと側近貴族との分裂作戦を仕掛けていて――。
情熱のシ―ラ、12話のあらすじ
数年後、ムヨンことソヒ王女は反対勢力の名簿を得るため男装して趙義府(チョイブ)へ潜入する。趙義府では、副総管のチュンと弟で総管のナムセンが父ヨン・ゲソムンの後継者の座を巡って対立していた。そんな中、ヨンに権力を握られた国王はすっかり力を失っていて――。
情熱のシ―ラ、13話のあらすじ
チュンはムヨンの正体をテジャ城主まで確認するが、疑心が晴れず、投獄されているソサボンを射殺すようムヨンに命じる・・・。そして、失望のあまりチュンは王女の形見であるかんざしを捨てる。そんな中、次の大対盧(テデロ)の座を狙うヤン・ジヌクは功徳碑の建立を提案して――。
情熱のシ―ラ、14話のあらすじ
ヨン・ゲソムンの功徳碑の倒壊事件に端を発したクムファ団の反乱。ヨンと趙義府(チョイブ)は必死に反乱勢力を捜すのだが、ナムセンは王女が生きていると直感する。そんな中、ムヨンはナムセンに牢獄にいるソサボンを殺すように命じられ――。
情熱のシ―ラ、15話のあらすじ
クムファ団の奇襲を受けた趙義府(チョイブ)の一行。しかし、チュンをかばったムヨンが矢に射られ、体を見たチュンはムヨンの正体に気づく・・・。一方、朝廷ではヨン・ゲソムンの失策を問う声が上がっていた。そんな中、ムヨンはナムセンに女だと知られて――。
コメント